• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年01月27日

福岡モータショー2014終了

4日間の長丁場だった福岡モーターショー2014も終わり撤収作業が行われていました。

サウンドピュアディオのブースに来られて試聴して頂いた方、本当にありがとうございました。




さて撤収の方は、気になっていたピュアディオブースの隣のラリーアートのTシャツが早速無くなっていて、売れたのか? それとも何かでこのブログを見て下げたのか? 貴重品だから早くしまったのか? どうなんでしょうか?




4日間人気だったベーシックパッケージの先代の日産マーチのダッシューボード&
ドアもばらしています。




このデモディスプレイは、「サブウーハーを隠している。」とか、「アンプを付けている。」とか、「ダッシュボードの中にスピーカーを隠している。」など様々な疑いをかけられたぐらい高音質&パワフルさがありました。



何人もの人が裏を覗き込みましたが、何もありません。


ピュアコンとベーシックドア防振を使えばパワーに無駄が無いから内蔵アンプでも
何か付けた様に聴こえるのでしょう。


このディスプレイとテーブルなどを運ぶのにN‐BOXで福岡店の間を5往復したので、撤収の時は日産のキャラバンのロングのバンレンタカーを借りました。






三菱製のナビと日産純正の2スピーカーで音楽を聴いたのですが、さっきまでディスプレイで聴いていた日産純正とは全く別な音でした!



ほぼベーシックパッケージが付いた純正スピーカーしか聴いていないので、「純正ってこんなに音が悪いんだ!」と改めて感じました。


いいタイミングで純正の音を聴いて、なぜ来場した人があんなに驚いたか納得出来ました。


純正スピーカーの音の悪い部分をピュアコンでカットして、更にインピーダンスを平坦化して、その上にJBLツイーターの上質な高音で音に輪郭を付けるのでベーシックパッケージは純正スピーカーを使っても音がいいのです。


今回デモで使ったディスプレイは完全にバラバラになって・・



キャラバンのレンタカーに積まれて宇部店に移動して、今後は宇部店の店内で
活躍します。









最後におまけの画像です。



ジャガーのクーペのハッチに何か荷物を積んでいましたが、幅が広いのに、この狭いハッチは芸術的な美しさです!

ブログ一覧 | カーオーディオについて | クルマ
Posted at 2014/01/27 19:35:47

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation