• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年02月13日

ベンツ・Bクラス カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の宇部店の作業からベンツのBクラスです。




Aクラス・Bクラスとも今回のモデルチェンジでレーダークルーズコントロール付車が出ていて、入庫した車両はマークの所がふさがっているクルーズ付でした。





オーディオの方は先代の2DINタイプから変わって、異形1DINのデッキに上に表示部が乗っているタイプです。



現行Aクラス・Bクラスでは初めての作業なので、マスキングして空中配線でツイーターのコードを這わせて・・


良い取り付け場所を探します。





ドアスピーカーは中の口径の割には開口部が少ないタイプです。





先代のAクラス・Bクラスは専用設計のブラックボックスを使っていましたが、今回は専用ではないもののRRコンと呼んでいる4000円(税別)プラスのユニットを使いました。



理由はドアのグリルの開口部の狭さでドアスピーカーの一番高い音が出難く、それをカバーするためにツイーターのレンジを広げましたが、レンジを広げると逆に音が荒くなってしまうので上質なパーツを使ったアップグレードのピュアコンを使用して音に艶を出しました。


ベンツはほとんどのモデルでオーディオの調整はバスとトレブルしか付いていないので、ピュアコン側での音調整が命です。



メインユニットの他に周辺のパーツも探り出しにも時間をかけて、最終的にはドアスピーカーの周波数やインピーダンスを制御するパーツは専用設計で作りました。


今回はBクラスの施行でしたが、Aクラスも着座位置の違いぐらいでシステム的には同じなので、わずかな仕様変更で対応出来ます。


入庫時に比べたら夢の様な音になって出庫しました。




追伸  たまたまBクラスとEクラスが並んでいたのですが、テールライトの感じが良く似ていますね。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/02/13 10:48:48

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation