• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年04月23日

喜志のパーキングエリアのソフトクリーム



昨日は午前中に宇部店でブログを書き込んで、午後からはスバルXVのデモカーを福岡店へ移動していました。

その途中で北九州市の喜志のパーキングエリアでいつも一度止まって腰を伸ばします。





そして以前にも取り上げた事があるソフトクリームを食べようと思ったら・・




今まで300円だったミックスソフトは値段がそのままで、ミルクソフトはもてなすソフトと名前を変えて300円のままでした。



以前はミルクソフトが300円でそれより高いバナナソフトが330円で、それが半々のミックスソフトが300円で価格がおかしいと書いた事があります。

300円と330円の間を取って315円が妥当だと考えていましたが、自分は300円のミックスソフトを食べている時には15円得した気分になって、330円のバナナソフトを食べた時には高級な物を食べたというリッチな気分になっていました。


ただ正直なところ330円のバナナソフトが30円高いほどバナナの成分が濃いとも感じた事はありません。


昨日久しぶりにバナナソフトを食べようと思って財布から330円取り出していたら・・



何と今まででも十分に高かったバナナソフトが350円になっていました!

しかもバナナとミルクが半分半分のミックスソフトが300円のままで、この価格は納得が行きません。

と言いながらも「ひょっとしたらバナナソフトのバナナ成分が増えているかも?」と買って食べたものの、あまり変わった感じはせず、おそらくもてなすソフト側がかなりコストダウンしたのでは?と思っています。


でもこれで今までと同じ内容なら3%の増税分コストアップをバナナソフトだけに転嫁しているとしか思えません。


売店のおばさんに「この価格設定おかしいと言う人はいませんか?」と聞いたら、おばさんは「まあよく言われますけど・・」と笑っていました。


この変な価格設定を皆さんはどう思われますか?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/04/23 11:12:25

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation