• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年05月28日

トヨタ・新型ハリアー JBL仕様車の音質アップ


今日ご紹介する1台は現在の福岡店の作業からトヨタの新型ハリアーです。

 



向上装着のワイド画面のナビオーディオ付き車で・・

 


JBLのプレミアムサウンド車です。

 



プレミアムサウンド車ですが音調整は3トーンしかなく、音に不満を持たれてベーシックパッケージとベーシック防振の施工で入庫されました。





この仕様は車両に専用アンプが付いていて、全てのチャンネルがフルレンジではなく周波数幅が制限された状態で出力されているので通常のスピーカー交換が出来ません。

ドアスピーカーは低音のみしか再生しておらず、中音域がもれない様にグリルの中に更にグリルがあります。






ドアが低音用になっていながら更にリアのラゲッジにサブウーファーが付いています。





低音域は十分な量が出ているのですが、フロントドアに残響があってレスポンスが良くないのでベーシック防振の施工を行いました。

 


次にフロントのダッシュ上の中高音用のスピーカーを取り外して、周波数特性やインピーダンス特性を計測してベーシックパッケージの開発を行います。




ダッシュ上のJBLのP560型ツイーターとミックスした時にどういう特性にするかピュアコンのパーツをあれこれ交換して音決めを行います。




棚の上からあれこれコイルを持って来て交換してもなかなか理想の音にならないので・・




ストックに無い巻き数のコイルを一から巻きました。




巻き終わりがこれですが、今までに無い巻き数の少ないインダクタンスのコイルです。




そうやって今までに無い値のコイルをいくつか巻いて音を変えていたのですが、途中でこちらのブラックボックスの方が今までに無い値でないとマッチングしない事に気が付きました。



これから規格外のブラックボックスを何個か作り、それから中のパーツの値を変えながら音を追い込んで行きます。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/05/28 14:35:54

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation