• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年05月29日

九州道上り・吉志のパーキングエリアが


今まで井川ブログに何回か登場した九州道の吉志のパーキングエリアですが・・



ここは宇部店と福岡店のデモカーや代車を交換する時に待ち合わせる重要な場所です。


福岡店からは古賀インターから入ってそのまま吉志に行って、宇部店からは小野田インターから入って小倉東で一度出て、それから再び上りにのって付きます。


この前はたまたま山口から福岡に遊びに来ておられたお客様に吉志まで乗せてもらい、そこまで息子に代車を運転させて来させて、自分は次の門司港インターで降りてふたたび乗って福岡店に帰りました。



そんな待ち合わせの時に食べているのがここの名物というか納得がいかない物というか、ソフトクリームがあります。




消費税が5%から8%になって300円だった北海道ソフトクリームは価格据え置きのモテナスソフト300円になって、明らかに中身が薄くなっています。




逆にバナナソフトは10円か20円値上がって350円になっています。



こちらの中身の濃さは前と同じかやや薄いと自分は感じでいますが、納得がいかないのは後ろの伊ミックスソフトがバナナが配合されているのに300円だという事です。

これって不公平じゃないですか? と思いながらこの3種類を同時には食べられないので、次来た時には別な種類を食べてを繰り返していました。


ところが先日吉志の上りパーキングエリアに行ったら・・



工事中で店舗は閉鎖されていました。


ゴールデンウイークのピークも過ぎて、次のお盆のピークの前に改装なのでしょう。


とりあえず仮設の店舗がありますが、こちらはソフトクリームはもちろんのこと、普通のアイスクリームも売っていませんでした。



おにぎりとパンとお弁当、それに飲料とタバコは売っています。


これでは車の入れ替えの時の時間つぶしに困るので、しばらくは下りの吉志で待ち合わせをします。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/05/29 11:12:53

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation