自分は日曜日は福岡店の店頭にいて、閉店時間の少し前に出発して宇部店へ帰るというパターンで行動しています。
帰りはいつも中間地点の吉志のパーキングで休むようにしているのですが、最近工事中なので昨日は関門海峡の手前のめかりのパーキングで休みました。
ここにはロイヤルのレストランと売店があるのですが・・
売店に長崎名物の九十九島せんべいがあったので買って帰りました。
固くて甘いせんべいなので、仕事中に発想が煮詰まった時などに食べます。
後ろにはピーナッツが入っているので小腹が空いた時に便利です。
ただ、たまにもっと固い物が欲しい時にはこれにかぎります。
中華風の固いひねったお菓子です。
ここのメーカーは中が個包装になっているので助かります。
北九州で買ったお土産ですがこれも長崎産で、住所が出島町になっているから出島で作っているのでしょうか?
唐人巻(よりより)と書いてあるのを見て、ちょっと笑みが浮かびました。
でも食べるとけっこう固いので顔が歪みます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2014/06/30 10:45:02