• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年09月05日

日産・セレナ デジタルトランスポート装着


今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業から日産のセレナです。




オレンジのボタンが目印の日産純正のナビオーディオを装着した状態で入庫になりました。





システムはダッシュにJBLの外ドームで大き目のツイーターを装着しています。



現在日本で発売されているJBLツイーターは外ドームでもこれよりも小さいサイズの物か、サイズは大きくても内ドームの物で、このサイズの外ドームは貴重品になっています。


音の拡散性と艶では優位性があり、サウンドピュアディオではハーマンインターナショナルの国内在庫を全て買い取って自社倉庫にストックしているのでこの先もこの大きさの外ドームツイーターはブログに登場するでしょう。



続いてドアスピーカーですが、JBLのP560のミッドをアウターでスラントしたバッフルを製作して取り付けています。




ここまではよくある組み合わせですが、ここから先は初めての組み合わせで、普通はデジタル入力を持ったデッキに取り付けるオーディオテクニカ製のデジタルトランスポートを日産純正のナビに取り付けました。





日産純正ナビにはデジタル入力が無いのでテクニカのDAコンバーターをもう1段取り付けて対応しています。




それでもアイフォンをつなぐには複数のアダプターが必要でした。




接続が終わって純正ナビの画面にアイフォンの表示が出て・・




動画を再生したのですが画面が暗くて映像ブースターを追加で取り付けました。





リアのフリップダウンモニターにもアイフォンのライブ画像を映しましたが、こちらは予想よりもいい画像で映りました。




アダプターとブースターの組み合わせをあれこれ変えてかなり時間がかかりましたが、一度はつまずかないと技術は習得出来ませんね。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/09/05 15:04:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation