今日は朝10時から夜8時まで天神の大丸エルガーラの前のパサージュ広場でデモカーの試聴会を行っていました。
クロスFMが主催のイベントの一部で、ピュアディオの隣は宗像市のPRのためのブースで、9月30日にHYさんやBENIさんなどを迎えて行われる音楽イベントの告知をされていました。
その向こうは地元九州で活躍されているアーティストさんがミニライブを行われたステージです。
金曜日にう天神の近くまでXVを移動させていたのですが、あいにくの雨でXVのデモカーは天神中央公園の地下駐車場に入れて乾燥させました。
そして会場の下見に行ったらステージなどを設営されていました。
サウンドピュアディオのスペースは左の柱5本で上に半円のループがある場所です。
そして一夜が明けて地下駐車場から地上にXVを出して、警察署の許可を受けている決まった時間に歩道を通って会場に入れました。
ボンネットを開けて電源コードをひいて・・
車の下から充電器で音を鳴らした分を補充します。
当然エンジンがかけられないのでエアコンは使えずで、しかも外にスポットクーラーを置けば規定の寸法をはみ出るためにラゲッジに冷風扇を3連結して車内を冷やしました。
セッティングが終わったら車の位置を規定のギリギリの所にセットします。
デモンストレーションではXVに付いていたサイバーナビは事前に大衆的な楽ナビに付け替えて、竹内まりやさんの最新アルバムでデモしていたのですが・・
隣で宗像市の方が「HYやBENIが参加するイベントのPRです!」とチラシを配られていたので、隣で竹内まりやが流れているのはおかしいので急遽HYにCDを交換しました。
そんなこんなのイベント話はまだまだあり、今日のところはここまでで、後は明日のパート2に続きます。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2014/09/20 21:16:13