• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年09月25日

デモカー試聴イベントが終わって パート2


9月20日に大丸パサージュ広場で行われたデモカー試聴イベントのレポートの続編です。




今回はサウンドピュアディオの単独の企画ではなくクロスFMが企画した『DO IT
FAIR』というイベントに参加していました。




展示ブースは合計3企業で・・





出展ブースの隣にはミニライブが行われるステージが用意されていました。




イベントの司会はクロスFMで金曜日の昼間の『ベイサイド・フェスティバル』のパーソナリティーの桜美奈さんで、現地から中継をつないで会場の様子もオンエアーされました。



井川も少し喋りましたが、台本に目を通しながらも「桜美奈さんてちょっとフジテレビの加藤アナに似てない?」と思っていました。





ステージのミニライブは北九州市出身の富永祐輔さんと・・




宮崎県在住の高校生アーティストのHikaruさんのステージが2回づつ行われました。






富永祐輔さんには1回目のライブ終了後にスバルXVのデモカーを聴いて頂きました。




ご自身のCDを聴いて頂いたのですが、「スタジオでマスタリングした時の音を思い出しました。」と感想を言われていました。




今まで何度もスタジオに足を運んで音を確かめてサウンド作りの基本にしているので一般的なカーオーディオとは別な発想の音なのですが、その後に富永さんのファンの方もデモカーに乗って頂いて試聴をされて、皆さん音がいいと驚かれていました。(ちなみにスバルXVのシステムはベーシックパッケージにドア防振を行っただけのシンプルなシステムです)


この時に富永さんの『スターリング』のアルバムを楽ナビのSDカードに録音したのですが、移動中に他のCDから録音した楽曲と聴き比べたのですが、かなりいい音で録音されていて、チェンジした時にすーっと高音が伸びて行くのが分かる様な素晴らしい作品です。


当然録音だけでなく富永さんの歌声の素晴らしさもあります。



最後に富永祐輔さんのプロフィールをご紹介すると、ピアノ弾き語りのシンガーソングライターで、現在は北九州市の文化大使を務められているそうです。




何と来年の北九州市の小学校の教科書に楽曲が載るそうで、北九州市の市民文化奨励賞を受賞されている方です。


このブログを読まれて気になった方は富永祐輔のホームページをご覧下さい。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/09/25 11:29:45

イイね!0件



タグ

XV

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation