• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年11月25日

1粒で2度おいしい『グリコアーモンドキャラメル』


今日は火曜日で定休日ですが、久しぶりの火曜日のブログ書き込みです。


最近高速道路のパーキングエリアでこんな物を見つけて買いました。



1粒で2度おいしいのキャッチフレーズのグリコアーモンドキャラメルです。


成人してからはキャラメルなど食べる事もほぼ無くなり、「そういえば子供の時に食べていたなぁー。」と懐かしくなってつい買ってしまいました。

でも今は18粒入りで箱が長くなっているけど、自分が子供の時って10粒入りか12粒入りでもっと縦が短かった気がします。


子供の頃と違うといえばスーパーなどで売っている袋入りの個包装のアーモンドキャラメルですが・・




中はハート型になっています。



味はキャラメルの中にアーモンドをクラッシュした物が入っていて、最初はキャラメル単体の味が美味しく、途中でクラッシュアーモンドが混じって違う味で美味しいという自分が子供の頃に食べた物と同じですが、もう短い箱のアーモンドキャラメルはどこにも無いのでしょうね。


自分が今日1粒で2度おいしいのキャッチフレーズのグリコアーモンドキャラメルを取り上げたかというと、昨日福岡で1粒で2度おいしい的な体験をしたからです。



それは昨日の午後に仕事を途中で抜けてアクロス福岡に藤原道山さんとシュトイデ
弦楽四重奏団のコンサートを聴きに行った時の事ですが・・



時間ギリギリに着いて演奏が始まったら・・

何とPA無しの生演奏でした!



藤原道山さんのソロパートもあって、その時は尺八一本でシンフォニーホールの人全員に透き通った音を届けておられました。



そして帰り道は先ほど聴いたのと同じ曲を車内でCDで聴いたら・・

驚くほと忠実に再現出来ているではありませんか!



今回のコンサートのPRではサウンドピュアディオがスポンサーでスタジオ生演奏をして頂いたり・・




数年前の山口県のコンサートではサウンドピュアディオがスポンサーだったのでデモカーのベンツで移動されて実際に車の音を聴いて頂いたりと音造りにはお世話になっています。

生の音を基準にしたり演奏者に音を聴いて頂いて参考にする事でよりいい音を目指しているので、その結果コンサートで生音を聴いた後に車内で先ほどの余韻に浸るという1回のコンサートで2度感動という楽しみ方が出来ます。


手前味噌名ブログだと思われる方もあるかも知れませんが、ピュアディオのユーザーの方であまりPAに頼っていない、もしくはPAを使わないコンサートに行かれた方なら実感出来る事実です。


ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2014/11/25 12:06:47

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation