今日の宇部店の作業はカーオーディオのデッキをホーム用として使える様にするマウントキットです。
43センチ幅のケースの半分にカー用のデッキが埋まっていて、残り半分で100Vを13・8Vに変換して家のコンセントで使える様になっています。
デッキはナカミチのCD-700KKです。
CD-700系のデッキはアンプレスですから普通のホーム用のアンプとつないで使用します。
実はこのホームキットの製作にはとても時間がかかりました。
通常のホームキットは放送局用のラックマウント用の金属ケースを使っているので独特の耳が付いていますが、自宅に既にあるラックに収まらないという事で特注でラックマウント用の部分が削ってあります。
もし車を異型パネルのタイプに替えて、長年愛用していたデッキが付かなくなった場合はホームキットで自宅で音楽を楽しむ事が出来ます。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2014/11/26 14:07:16