• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2015年08月04日

「リアル鬼ごっこ」を観て


今日は火曜日でピュアディオ3店舗ともお休みです。


最近では福岡店が火曜水曜休みのために火曜日は山口県にいる事が多く、2週間に1度ぐらいの割合で宇部市のシネマスクエア7で映画を観ています。


シネマスクエア7が55歳以上がシニア割引で、「自分はまだ55歳だからシニアと呼ばれたくない!」と思いながらも、ちゃっかり割引を使って映画を観ています。


ただ自分が見たかった『リアル鬼ごっこ』は山口県内の映画館ではどこも上映していなくて、先週福岡県のTジョイ博多まで新幹線に乗って観に行きました。





本当は福岡店で仕事をした後に観に行きたかったのが上映時間が18時55分からと24時からで・・



仕事終わりが19時30分だから24時の回にしかいけません。


でも24時スタートは、その時間は普通寝ているので観に行けません。



それで先週はわざわざ新幹線に乗って18時55分からの回を火曜日の定休日に観たのですが・・

あまりの流血シーンの多さに開始10分以内に気分が悪くなりました。


自分は篠田麻里子さま見たさに行ったのになかなか麻里子さまは出てこないし、ストーリは何が何だか分からないし・・ でもやたら流血シーンが多くて本当にゾッとして夏にはピッタリの映画です。


その辺からすると24時からの上映というのも納得出来ますが、出来れば21時台から始まって23時代に終わるというのが理想でした。



今日Tジョイ博多のホームページを見たらリアル鬼ごっこは午前中の1回だけになっていて、「先週観ておいて良かった。」と思いました。



他に最近観た映画は『HERO』で、まだ観てない家族がやたら結果を聞きたがります。


その前は『ビリギャル』を2回観に行って、「もっと早くから受験勉強していればこんなに苦労しなかったのに!」と思い、林先生の「いつやるか!今でしょ!」の命台詞が頭に浮かびました。


ビリギャルは社員全員に観て欲しかったと思う映画で、やる気になるのが遅ければ遅いほど苦労するし、早ければ早いほどいいという、努力の典型的なパターンの感動作でした。



そういえば20年ぐらい前に『スーパーの女』という映画があって、その映画を観て感動して、当時親しかった同業者の数店に「これは観ておかないといけない!」と電話したのですが、誰も観に行きませんでした。


その観に行かなかった店は全てつぶれてしまいましたが、映画の中に思わぬチャンスが隠れていて、たった1本の映画の中の内容を実践するかしないかで人生が変わるのですが、そういう事に無関心な人は人からも感心を持ってもらえないから店が継続出来なかったのでしょう。



話は『リアル鬼ごっこ』から完全にそれましたが、映画館は男性よりも圧倒的に女性が多くて、「何でだろう?」と思っていたら最後の最後で理由が分かりました。


でもこれは先で地上波のテレビでは放映されない様な気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/04 17:03:33

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation