• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2015年12月15日

日産NV200バネットが納車されました

10月ぐらいから福岡モーターショーの般入で使う日産のNV200か三菱のデリカD3の中古車探していて、一度こんな感じのNV200の中古が久留米の日産の中古車センターに1年物があるから、それを買おうと思っていたら・・






モコとノートとデイズを買った日産のセールスの方が、「下取りと値引きを頑張りますから、是非新車で。」という話になって、4ナンバーのバンの中古と5ナンバーのワゴンの新車だと3年以内にかかる車検の費用などを考えたら数十万円の差しかないという事になり5ナンバーの新車を買いました。



新車なので色も自由に選べて、ラグーンブルーという明るい青色を買いました。





オプションでガーニッシュを取り付けて、バンではなくてワゴンというのを強調しました。





ただ新車を買ったもののピットが忙しくて何も手付かずで、2日間は助手席にラジオを置いて聞いていました。






そして作業と作業の合間に時間が出来たので2DINスペースにカロッツェリアのCD・DVDプレイヤーを取り付けて、ダッシュにユピテルのポータブルナビを貼り付けて、何とか日常で困らない様にしました。





ただこの時点ではベーシックパッケージすら付いておらず、次の作業の合間ではドアを開けてベーシック防振の施工を行ないました。





NV200の内張り裏にはフェルトが貼ってあって、これは5ナンバーだけかどうかは分かりませんが、リアの荷室バンだと鉄板むき出しだったので、もし代車が足らなくてお客様に貸し出す事があった時の事も考えて5ナンバーにしました。



4ナンバーはリアにチャイルドシートを付けるというのが考慮されていないみたいで、そこが代車には不向きです。



またバックカメラは工場装着の物を取り付けて時間短縮を図ったのですが、NV200用のアダプターが発売されていないみたいで、結局ハッチの後ろを開けて配線を調べました。





開けたついでにベーシック防振を行い、平面が広かったので三角のメタルを貼って鉄板のカーン!という高い音の響きを鎮めました。



この三角メタルは面積が広いので使って欲しいというご要望はあるのですが、ちょっとでもアールが付いていたら使えませんので、これはバンがベースならではの例外です。



カロッツェリアのCD・DVDプレイヤーに無事画像は映ったのですが、メーターパネル内の3インチぐらいのモニターの様にガイド線は出なかったので、ギリギリどこまでだとハッチが開けられるというのはメーター内で確認します。





昨日福岡店を出た時にはまだここまでで、ベーシックパッケージの装着が後回しになっていますが、福岡モーターショーの般入までには取り付けたいと思います。





おっと!それより前にデモンストレーション用のドアが4枚積めるラックを組まないといけませんでした。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2015/12/15 11:16:07

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation