• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2015年12月17日

スバル XVの音質&静粛性アップ

今日ご紹介する1台は、先日の札幌店の作業からスバル・XVです。




カロッツェリアの楽ナビが装着された状態で入庫となり、ベーシックパッケージとベーシック防振の施工を行いました。








以前のブログを読まれ、音質アップと静粛性アップを希望され、フロントドアのベーシック防振に加え、








リアドアの外板裏と…









リアシートの座面下に…









トランクフロアのベーシック防振を施工しました。







デモカーでXVを購入して走行しながらテストを行っており、その時のデータを残しているので資料の通りに貼れば離れている札幌でも最短で最良の結果を得ることができます。






次にベーシックパッケージですが、こちらも最初にデモカーで時間をかけて開発した時の設計書の通りに施行すれば、そのシステムで最も生の演奏に近づける事ができます。








純正状態ではダッシュボードの上に上向きでスコーカーが付いており中高音を鳴らしていますが、デリケートな高音はグリルにひかかり、更にガラスの反射で劣化してしまう為、中音を再生するようにします。



ここにはピュアコンのパーツを組み合わせてバンドパス状態にして再生します。



足りなくなった高音域はグリルの上にオリジナルブランドのATX-25を取付けし、上質な高音を再生します。







グローブボックスの下にはピュアコンを取付けしてそれぞれのスピーカーの周波数レンジとインピーダンス特性を変えてあるので、純正スピーカーを使っているとは思えない程の音質アップができます。








楽ナビの内蔵イコライザーなどの機能を使い微調整を行い完成です。




納車後にメールを頂き、音の解像度アップと、道路の継ぎ目やマンホールなどの段差を越える時、今までと明らかに違う!と喜んで頂けました。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2015/12/17 12:41:22

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation