テレビで大寒波が来ると言っていましたが、今朝福岡市東区のマンションで目覚めたらこんな感じで、「思ったよりは大した事は無かった。」と思っていました。
いつもなら都市高速の交通量が増えて来るからそれで時間を知り、「そろそろ身支度をしないと。」と思うのが、今朝は雪で通行止めで静かなのでなんか変でした。
エレベーターに乗って下に降りていたら近所の人が、「いつもラジオ聞いてます。」と言われました。
番組は12月で終了していて今は放送していないんだけど、「あっ、ありがとうございます。」と答えて1階でエレベーターを降りました。
駐車場には薄ら雪化粧でしたが・・
昨夜はスタッドレスタイヤの付いているノートで帰っていたので滑りません。
福岡市東区香椎から九産大を横を通り粕屋郡新宮町に向かうと段々道路の雪が増えてきて・・
トヨペットの横の信号で並んだノーマルタイヤの車が何故か自分の後ろをピッタリ付いて来て、「そっちはノーマルだから次の信号で止まる時に追突する。」と冷や冷やしていました。
新宮のダイハツの辺りではノーマルタイヤでは完全にきつい状態で、ミラーで後ろを見たらさっきの車はいないので安心しました。
国道3号線から大森交差点を左に曲がると交通量が少なくなって、更に滑りやすくなり、たまにノーマルタイヤでつるつる滑りながら走っている対向車がいました。
ピュアディオ福岡の反対側の星野珈琲はいつも出勤時間には駐車場がいっぱいなのに、今朝はガラガラでした。
福岡店に着いたら社員は一人が徒歩でもう一人は車で来ていて、ピット内は業務用のエアコン2台装備なので外は雪でも中は25度前後の安定した状態で作業を行っています。
代車のNワゴンはスタッドレスを履かせたので安心なのですが、昨日から作業をしているお客様のお車がノーマルタイヤなので、完成しても雪が解けるまでお預かりするかどうか、後で相談しないといけません。
福岡県はめったに雪が降らないので、こんな日はみんなあたふたとします。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2016/01/24 10:05:47