• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2016年07月01日

トヨタ・アクア カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業からトヨタのアクアです。





6月22日のブログで同じ色のアクアを紹介したばかりですが、掲載した日の午後に来店されて、「あれっ?前に取り付けしたアクアが戻って来られたのかな?」と思ったら、別な女性のユーザーの方のお車でした。








トヨタ純正のナビオーディオを装着されて入庫となって、ベーシックパッケージの取付を行いました。





ナビのモデルはNSZNーW64Tです。






女性の車とあってまだドアのキズ防止シートが外してなくて・・






冬に腰が冷えてはいけないと注文装備でシートヒーターが付いていました。






ドアスピーカーは今回も2WAYタイプのお車で、耳を近づけたらかすかに高音が鳴っていましたが、ユニットの質とフィルターの質の関係で滑らかな高音とは言えませんでした。






ダッシュ上にピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、スムーズで生の音に近い高音を再生します。





グローブボックス下のピュアコンはアクアの2種類の値の2WAYの純正ツイーターを鳴らなくして2WAYにするタイプの物を装着して、帯域制限無く鳴っていたドアスピーカーの上の周波数に制限をかけて中低音のみを鳴らして、インピーダンスをやや上昇させて音に重みを持たせます。







最後に純正ナビの7バンドイコライザーを調整して、音を整えてから納車となります。





このナビオーディオにはダイナミック・ラウドネスという機能が入っていますが、音が整っていない時は入れていた方が良く、音が整ってくると逆に無い方が音が素直になります。





トヨタ純正のナビでも種類が多く、その1台1台に合わせてセッティングしていますが、全く同じ組み合わせだと同じ調整パターンでいいという事になります。


ベーシックパッケージは商品を取り付けるだけでなく、最後のセッティングまで含めてパッケージだと考えています。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/07/01 14:26:35

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation