九州道を通って福岡県から山口県へ向かう途中で、関門橋の手前にめかりのパーキングエリアがあります。
昼間だとここでお弁当を買って車内で食べる事がありますが、以前Eクラスのナビでお弁当を食べながら九州朝日放送で土曜ワイド劇場の再放送を観ていて、その回が船越英一朗さんが出演していて、日射しが強くて画面がよく見えないので車の場所を少し変えました。
すると物語りの内容がそれまでと合わなくなって、奥さん役も変わって何が何だか分からなくなりました。
そのまま見続けていたら車を動かした時点で別な物語りに変わっている事が分かり、この場所が九州朝日放送の電波の陰になっていて、それで自動で山口朝日放送に切り替り、山口の放送が別な船越英一朗さんが出ている回を放送していたので、途中で奥さん役が変わって物語りのつじつまが合わなくなっていたのでした。
昼間の移動ではめかりでは車内でお弁当ですが、閉店後に移動する時は時間を急いでいないのでレストランで食事をします。
北九州名物の焼きカレーがあり・・
下関市の川棚名物の瓦そばもあります。
知らないうちに貝汁がメニューに加わっていて、これまで貝汁を食べようと思うと高速を一度下りないといけなかったのが、そのままでいいので助かります。
よく見たら貝汁って意外とカロリーが高いんだなと思いました。
追伸
そう言えば瓦そばの瓦を見て思い出したけど、二十代の時にDJのサークルをやっていて、その時にメンバーの女性が「今日うっかりカーラーを頭に付けたままバスに乗って恥をかいた。」と言ったら、別な男性のメンバーが、「どうしたら瓦を乗せて歩けるの?」とすっとぼけた事を言ったので周りは爆笑しました。
ちなみにその男性はウケを狙ってギャグを言ったのではなく、本当にカーラーを瓦に聞き間違えたというぐらい融通の利かない人でした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2016/11/01 07:20:17