昨夜のテレビ東京のワールド・ビジネス・サテライトで『日産 新型ハイブリット車を発表』という報道をしていました。
日産にそんなハイブリット車があったかな?と思っていたら・・
あっ、ノートのeパワーの事でした。
でも自分はハイブリット車とは意識していませんでした。
その後の流れはこんな感じで・・
最後は大濱さんの試乗があって、走りがスムーズだというレポートがあって終わりました。
でもこれはハイブリット車というよりも、ガソリンで発電する『電気自動車』というのが正しい表現でしょう。
サウンドピュアディオでは普通のガソリン車のノートを持っていて、現在もう1台eパワーのノートを注文していて、ガソリン車は下取りに出さずにノート二台持ちにして、ガソリン車とeパワーの電源環境による音の差を調べます。
ガソリン車より劣るという事は考えられませんが、良くなるのが少しか大幅かという所が早く知りたい部分で、電源が安定しているからとどんなに電気を食うアンプを付けていいという話ではなく、どこまでが安全なラインかを判断しないといけません。
日産ディーラーからは11月にナンバーが付いて、月末か月明けに納車になると言われています。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2016/11/03 09:48:52