福岡県粕屋郡新宮町のサウンドピュアディオ福岡店は本日を持って営業を終了しました。
自分は宇部店にいて,監視カメラで画像を見ていましたが、午後に最後の車両を納車した後にディスプレイの分解を始めました。
明日は朝から引っ越し業者が来て、福岡市東区箱崎7丁目の新店舗に荷物を移動します。
次の店舗は今の時点では全くの空で、明日から搬入を始めて、1月6日のオープンまでにきちんとした店舗に仕上げます。
壁のあちこちにコンセントが付いていて、ちょうどピットと間の角が自分が物を作るスペースになります。
ピットの方は横に3台並ぶ方式で、200Vのエアコンが2台付いて1年中室温を25度に保ちます。
これまでの福岡店は宇部店みたいに夏の暑い時に一度車体を冷ますスペースがありませんでしたが、ここ数年の劇的な暑さやゲリラ豪雨などで福岡店のエアコンが壊れるというトラブルがありました。
今度の店舗では車体を冷ましたり雨をはらスペースを用意しているので、エアコンにも社員にも負担が少なくて作業が出来る、近年の大幅な気候の変化への対応のピットとなります。
それと電気自動車用の充電設備も今回用意します。
福岡店に引っ越しに際しては、通常よりも長い休暇を頂き、お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、新店舗ではこれまで以上のサービスが出来る様に心がけますので、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | 日記
Posted at
2016/12/26 19:51:44