• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2017年07月25日

昨年よりも耳が良くなった


今年になってから去年よりも耳が良くなったと思う事が度々あります。


厳密に言えば4月以降明らかに耳が良くなっています。



その理由の一つが毎週FM福岡で放送している『音解(オトトキ)』の収録で月に何人かのボーカリストの方に会って、生の声を聞いた後に自分の車で音を確認しているので、お客様のお車の調整でツボを得た調整をこれまでよりも短時間で行えるという部分です。





具体的にはFM福岡のスタジオに入る前の部屋の火災報知機から出ている普通の人では聞こえない高音域の鳴りが確認出来て、この手の周波数は20代では聞こえていたのが30代・40代と聞こえなくなり、50代で再び聞こえるとは思ってもいませんでした。




ただ「それって耳鳴りじゃないですか?」という人もありますが、耳を塞げば聞こえなくなり、聞こえて来る方向が分かって「あそこにある!」と指をさせるので、普通の人が聞こえない周波数が聞こえているのでしょう。


ただし、生声をしょっちゅう聞いているだけで本人の声のトーンを確認出来ても可聴周波数が伸びるというのは自分でもおかしいな?と思っていたのですが・・

昨年は週に一度肩こりを治すために整体に通っていたのが、今年はかなりいい先生の針治療に替えていて、その効果もあって耳が良くなった様です。



自分は70歳まで働くつもりでいて、ただ耳が悪くなって音の判別に問題が出たら早めにリタイヤしようと思っていましたが、まさか57歳で40代で聞こえなくなった音域が復活するとは思ってもいませんでした。


若い時はどんなに高い周波数が聞こえても音を表現出来る腕が無かったので、長年の経験にプラスして生の声を月に何度も聞けて、それで聴感も20代並に戻り、これで当分は現役でバリバリ働けます。

ブログ一覧 | 音楽について | 日記
Posted at 2017/07/25 21:33:51

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation