• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2017年08月15日

お盆休みのドライブ


14日から16日までのお盆休みの間にかなりの距離をドライブしました。


まず以前から仕事で前を通りながら、なかなか食べに行けなかった山口市のおいはぎ峠に昼食を食べに行きました。



雨が降っていたのに店内は満席で、席に付けるまで10分待って、それから注文した物が来るまで20分以上かかりました。





入店から30分以上待って、目的のおいはぎ定食を食べる事が出来ました。



鳥の足の丸焼きとうどんと三色の具が入ったおにぎりの3点セットで、価格は1080円です。


甘辛い鳥の足をたまに無性に食べたくなります。


以前火曜日の定休日に、自分が食べに行っていたら、井川家の長男も食べに行っていました。



それから山陽小野田市に妻が用事があるというので移動して、そこでスズキのバレーノの中古車を見つけました。



バレーノ自体が発売されてからあまり経っていないので比較的新しい車でしょう。


ホイルキャップでなくてアルミホイルだから中間グレードで、ディスチャージヘッドランプと左右シートヒータ付きで、レーダークルーズまで標準装備なので、代車にあったらいいなと思っていました。



用事が済んで妻が山陽小野田市から福岡に向かいたいと言い出したので、毎日福岡に行ったり来たりしているので疲れ気味なので運転を代わって欲しいと行って、自分は助手席に乗って福岡市に向かいました。


すると王司のサービスエリアと下関インターの中間ぐらいのカーブが多い所でマークXがスピンしていました。



2車線を1車線に規制していたのが、この場所から2車線になって、妻が急に加速したのでピンボケになってしまいました。


この場所で以前200系クラウンの白黒のパトカーがスピンしていたので、雨の日のこの場所でのFR車の走行は気を付けないと行けません。


大雨の時に山から大量に水が長れて来るので、それに前輪が滑ってスピンするのでしょう。


王司のサービスエリアを過ぎて上り坂を登り切って、そこから下りになって左コーナーにになった所が鬼門なので、ここを通る方は気を付けて下さいね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/08/15 22:35:34

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation