• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2017年08月29日

レヴォーグを試乗


昨日ステラを買ったスバルディーラーでレヴォーグの試乗を行いました。


車はD型の1・6GT‐Sで、タイヤは225・45・18でBMW340と同じサイズでした。





モーターファン別冊の新型レヴォーグの全てでは、1・6は2・0に比べて車高が1センチ高くしてあるから乗り心地が良いと買いてありましたが、予想していたよりも足回りが柔らかくて好印象でした。





車は降ろしてから間がなくて、走行距離は47キロでしたから、もっと距離を走ればもっと乗り心地が良くなるかも知れません。





ただし自分が興味があるのは普通の1・6の17インチタイヤ付きの車と、1・6でも2・0でもいいからSTIスポーツとの乗り比べです。



セールスマンの方から他の店舗に2・0のSTIスポーツがあって、1・6GTの17インチタイヤはどこの営業所にも無いという事で、他の店舗に電話をかけてもらって、STIスポーツの試乗に行きました。





色々な情報でSTIスポーツは輸入車を意識しているからそんなに足が固く無いと書かれていたのですっかり安心して、初めに乗った1・6GT‐Sは一人でディーラーに行ったものの、ここはお金を握っている妻と二人でディーラーに行き、さらに妻に運転をさせました。



自分は後部座席に乗って、前の席はいいが後ろの席は跳ねる感じがするというのを、どのぐらい跳ねるか対感しようとスタンバイしていました。


ところが後部座席は予想よりも快適で、逆に運転している妻から、「この車はBMWよりも足回りが硬い。」と不評でした。


まだ新車を降ろして72キロだから硬かったのか・・



宇部店まで試乗車を乗って帰り運転を代わり、自分が運転しても午前中に運転した1・6GTSの方がかなり柔らかかった気がします。




自分がこれまで試乗した事がある車のイメージだと、1・6GTSがアウデA3だとしたら、2・0STIスポーツはS3という感じでした。


これだったら妻を先に1・6GTSに乗せとけば良かったと後悔しました。



先日レヴォーグについて書き込んだブログを読まれたお客様から、仕事の足として使うなら1・6GTの17インチがベストチョイスというお電話を頂いていて、STIスポーツは足が硬いと言われていたので、STIスポーツを事前に妻に内緒で試乗しておけば良かったと、ちょっと後悔しています。


新型レヴォーグの全てとネットの情報を見せて、少し財布の紐が緩くなったところが、「乗り心地が話と違う。」と、一気に財布の紐がきつくなりました。


あー、1・6GTに乗っておられるお客様の言葉をもっと真剣に聞いていたら、今頃は契約書に印鑑を押していたかもしれないのに・・




追伸

メーカーオプションで前がどこまでかと、左前のフェンダー辺りが見える様になっているので、これはとても便利だと思いました。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/08/29 23:50:04

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation