福岡市東区の箱崎宮の放生会の間は駐車料金が特別価格で、60分500円だったので、「いつもはいくらだろう?」と思って見に行ったら・・特別料金のままでした。9月12日〜9月18日までと書いてあったのが、18日を消して上から19日と書き換えてあったので、まだ出店の撤収で使う人が多いから高いままなのかな? と思って見ていました。ちなみに隣のパーキングは印刷で9月20日まで特別料金と書いてあって、「随分強気だな。」と思って見ていました。普通の料金は隠れていてよくは見えませんでしたが、60分100円で上限金額が500円ではないかと思います。博多区の櫛田神社の周りも祭りの期間中は料金が高く設定してあって、「今日は駐車場が空いていて止めやすいい!」と喜んでいたら、料金を払う時にビックリ!という事がありました。よく見ないと上限500円のつもりで止めたら、1時間500円だとちょっと顔が引きつります。