今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業から、トヨタのヴォクシーです。
以前に乗られていたお車からCD-700を移設して来て、その上段にサイバーナビの1DIN+1DINのモデルのディスプレイ部を取り付けています。
スピーカーは80年代の終わりから90年代の初めに販売されていたB&Wの青いドームのツイーターを、ワイドスタンドを製作して移設して取り付けて・・
ドアにはアウターバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けました。
ZSP-MIDは元々B&WのAM50の13センチミッドがツイーターに比べると寿命が短くて、ツイーターは健全なのにミッドが生産中止で合わせるミッドが無いという事で、多くのB&Wユーザーのために100セット限定で2001年に生産しました。
実際に発売したらJBLのツイーターともマッチング良くて、B&Wユーザー以外にも人気で半年で売り切れて、追加100セットを何度も繰り返しました。
ドア内はフル防振してあり、外板裏に防振メタルで高い響きを抑えて、四角い防振マットで低い響きを抑えて、丸にドットがあるマットで中音域の響きを抑えて、トータルでドア全体の広い音域の響きを落しています。
その後にサービスホールを塞ぐ防振を行い、内張り裏にセメントコーティングを施したら片ドア3面のフル防振となります。
リアのスライドドアの外板裏も防振を行い、外からのロードノイズの進入るを防ぎます。
CD-700がアンプレスなのでラゲッジ下にパワーアンプを取り付けて、フロントスピーカーに音を送り、ピュアコンを通してB&WとZSPを良い音色で鳴らしてくれます。
ラゲッジのフタを閉じれば普通に荷物が積めます。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |