先日以前E550を買ったディーラーの方がGLCクラスの試乗車を持って来られたので、さっそく試乗してみました。
全長は4メートル70センチ弱でも横幅が1メートル89センチあって、「日常の足として使うにはこのサイズが限界かな?」と思いました。
ただし180度パノラマカメラの切り替えをまめに行えばこれよりもサイズの小さい車よりも使い勝手が良くて、こんな感じで目測が出来ます。
更に前をクローズアップで真上から見た様に出来たり・・
後ろを真上から見た様に出来ます。
他には前のフェンダーサイドのみ左右や・・
後ろフェンダーサイドの左右など、「これでどうやってぶつけるの?」というぐらい死角がありません。
ただどのシーンでどの機能を使うというのが瞬時に判断して、スイッチ操作を行わないといけないので、慣れが必要です。
まだフロント広角やリア広角があって・・
どれか1つぐらい欠けていても問題無い様な気がします。
肝心のスピーカー位置はCクラスと同じで、既に取付例もあるので、システムアップしてどんな音が出るか想像出来ます。
オーディオの3トーンはやはり全てゼロが一番音が素直で、GLCはEクラスには付いていないプレイヤーが付いているので、現在発売されているメルセデスベンツで乗り心地とオーディオを考えたらこれがベストチョイスかな?と思いながら試乗しました。
タイヤは235・55・19で、ゴツゴツした感じはなくて、試乗車はGLC220dのバネサス車で、出来ればGLC250のエアサス車に乗りたかったのですが、バネサスでこれぐらいの乗り心地だったらエアサスだと更に良いでしょう。
セールスマンから「BMW340を下取りでどうですか?」と聞かれていますが、「雑誌の取材で載るからしばらくは手放せないんです。」と答えていますが、「それでなくても売れていない340の更にMスポーツではなくてラグジェアリーだからあまり値段は付かないだろう。」と思っています。
ところが今日BMWのホームページを見たら340ツーリングの価格が50万円値上がりしていて、「これって査定のベースも50万円高くなるの?」とにんまりしましたが、元々人気が無くて効率が悪くて値上げかも知れないので、「実質的に査定にプラスにはならないのかな?」と、ちょっと心配もしています。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2017/11/12 09:10:09