今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から日産のデイズ・ルークスです。
カロッツエリアの楽ナビを装着した状態で入庫となって、スピーカーの取り付けを行ないました。
デイズ・ルークスのドアスピーカーはドアの中央付近に付いていて、中音域は耳に入って来やすいものの、中音域が目立つ事によって低音が薄く聴こえてしまいます。
そこでドアの下の方にアウターバッフルを製作して、JBLのP660の16・5センチミッドバスを取り付けました。
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けています。
先日うちのデイズで型取りしてワイドスタンドを前もって作っていたのですが、デイズとデイズ・ルークスの差があって修正しないといけないかと思っていたら、意外と修正無しでピッタリと合いました。
全ての結線が終わって音が出る様になって、これから音調整に入るという前に・・
バッテリーがかなり使い込んで交換時期になっていたので、バックアップを取りながら交換を行なう事になりました。
交換したバッテリーはボッシュのハイテックシルバーⅡです。
イコライザーは一度フラットにして・・
グローブボックス下に取り付けたパッシブクロスオーバー部分のピュアコンのパーツをあれこれと交換して音を整えます。
ピュアコン部分であらかじめ音が調整してあるので、楽ナビのイコライザーは最終的に1ヶ所1クリック動かした所が一番生音に近いセッティングとなりました。
デイズ・ルークスのお客様は連休を利用して泊りがけで広島県からお越し頂いていて、そのために時間短縮のために当社のデイズで前もって型取りを行なっていたのでした。
遠方よりのご来店ありがとうございました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |