最近井川家の長男がミッション車が欲しいと言い始めて、車選びに何かと親が口を出し、BRZのMT車の新車だと結構なローンの金額になるので、少し躊躇しています。
元々長男にはランエボⅧを与えていて、それを一度代車に札幌に渡して、あまりにちょこちょこ修理に入るので手放し、キャストを買う時の足しにしました。
今考えたらそのまま宇部にランエボを持っていたら良かったのですが、「ランエボが気に入っていたのなら、Xの中古でも買ったら?」とインターネットで調べて、「200万円ぐらいのランエボⅩはないかな?」と見たら・・
350万から400万円って、これ何? 完全に新車の値段じゃないですか!
絶句しました!
相場を知らないというのは怖いもので、ある程度年数が経ったら半値ぐらいの感覚でいました。
これならBRZの新車の方が3年間車検と保証が付いているから割安感が有ります。
もう一つ絶句した話が、もう昨年の事ですが、ある日デモカーを聴きたいと一人の来店客が訪れて、デモカーを聴いて、「評論家の先生が褒めている製品が全く付いていない状態でこんないい音が出るのなら、これが評論家の先生の推奨品にしたらもっといい音がするでしょうね。」と言われました。
絶句しました!
評論家の先生が褒めている商品を集めると、この音には絶対に近付かないんですけどね。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/01/27 22:54:57