タイトルを見て「美容院に行ったら、髪型がサザエさんみたいになって帰って来たんじゃないの?」と思われた方もあるかも知れません。
まあ、よほどの事がない限りこんな髪型にはなりませんけどね。
先日福岡にいたら娘から帰りにスーパーで食品を何品か買ってかえってほしいとラインが入ったので、その品を買って帰ったら駐車場に車は無く、「どこに行ったのだろう?」と思いながら部屋に上がり、自分様に買っておいたスーパーの焼き鳥とおかずを食べて、普段だと娘が帰って来るまで絶対にお酒を飲まない自分も、「チューハイでも飲んでないと、スーパーの食材じゃあまりに味気ない。」とお酒を飲んでしまいました。
そして酔った勢いでお風呂に入って、それから上がってスマートフォンを見たら娘から電話が4回も入っていました!
これまで車で出かけている時は、何かアクシデントがあってはいけないから娘が帰るまではお酒を飲まなかったのに、こんな時に限って問題が起こるなんてと、運命を恨みました。
電話が繋がったら娘は、天神の方に習い物に行っていて、先に月謝は払っているからお金がいるわけではないのでうっかり財布を忘れて出かけて、車をコインパーキングに止めたので出せなくなったというSOSなのでした。
その時に自分の頭の中でサザエさんのオープニング曲の二番の「買い物しようと街まで〜出かけたら〜♪財布を忘れて愉快なサザ〜エさん♪」というメロディーと歌詞が頭の中をよぎりました。
そうは言ってももう飲酒運転の状態になるので、仕方なくタクシーで出かけて、急ぐだろうと都市高速を使って料金は・・
3500円でした。
着いたら娘は車の中でテレビを見て待っていたみたいで、払ったコインパーキングの料金は1時間100円の所だったのか、なんと300円で、300円を払うために3500円もかかって、お風呂から上がってから着替えて、タクシーに乗るまで寒い道を少し歩いて、天神に着いた時には完全に酔いがさめていました。
娘が「お父さんはどうやって帰るの?」と聞くので、「乗せて帰ってもらわないとタクシーで来たから車が無い。」と言って助手席に乗ったのはいいけれど、やはり酔いが完全にさめているので中洲で降ろしてもらって、それから少し飲んで、これで帰りにタクシーでも使おうものならとんでもない出費になるので、中洲川端から地下鉄に乗り、終点の貝塚駅で降りて、そこから西鉄電車に乗り換えて香椎まで帰りました。
貝塚駅で降りる前に、地下鉄とは言いながらも終点のために地上に出ていて、もう営業が終わったピュアディオ福岡店の外側が丸見えでした。
でも地下鉄から見える方向には何の看板もかけていなくて、無地の外装だけが丸見えの状態で、「これまで車に対してしか看板を意識していなかったけど、地下鉄の車内から見える方向に看板をかけたら、一日に何人の目に入るだろう?」と思いました。
今学生でも将来的に車を持つかも知れないし、車を持っている人でも平日は地下鉄通勤かも知れないしと・・
もしこれで改善して、将来的にプラスになれば、娘が財布を忘れて出かけた事が、幸運につながるかも知れません。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2018/02/27 19:26:48