福岡県から山口県に向かう途中の関門海峡の手前にめかりパーキングエリアがあります。
ここの売店とレストランが2016年の12月から工事で使えなくなっていました。
その工事の間は一番端にあった関門弁当の店がロイヤルの売店として営業していて、元々弁当しか販売していない店舗だったので、品揃えが少ないので週に二回は関門橋を通りながらも数ヶ月に一度しか利用していませんでした。
それがこの前の土曜日に福岡県から山口県に向かっている時に、あまりに喜志のパーキングエリアが混んでいたので通過して、めかりのパーキングに寄ったらビックリ!
知らない間に新しい売店が出来ていたではありませんか。
裏のレストランは工事中だったので、土産物を何点か買って、それで空腹を補いました。
追伸
先ほどテレビを見ていたら、九州道下りの古賀サービスエリアの売店がオープンしたと言っていました。
ここも長い間仮設店舗だったので、次に通った時に寄ってみたいと思います。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/04/24 08:59:27