毎年夏になると山口市阿知須で行われるワイルドバンチフェスのテレビ番組が今年も放送されました。
放送された日は福岡市にいて番組は観れなかったのですが、昨日宇部市に戻って録画したものを観ました。
深夜1時から2時半までの1時間半の放送の前半部分のスポンサーの数社のうちの1社がサウンドピュアディオでしたが、今年は「この番組はサウンドピュアディオと、ご覧の各社の提供でお送りします。」と、社名を読まれたのがサウンドピュアディオだけで、最初に単独でロゴが映りました。
サウンドピュアディオのコマーシャルは前回までの前半に2回から全編に渡って4回に増えて、番組がサウンドピュアディオがメインスポンサーというのが誰が観ても分かる状態でした。
ベーシックパッケージのみのCMで、実際にテレビで放映されるとかなりインパクトがあります。
山口県限定の番組ですが、CM最後のロゴ部分には『福岡市東区箱崎』とも書かれていて、山口県以外でも営業しているというのを強調しています。
毎年の事ですが、この放送が終わった後はサウンドピュアディオのステッカーを貼りたいという方が増えます。
追伸
今年は9月1日に福岡のクロスFMが開局25周年となり、その前後にご祝儀代わりにCM枠を購入して、サウンドピュアディオのラジオCMを多数放送しています。
20周年の時は記念番組に出演して喋っていましたが、今回もおそらく出て喋れるかも?
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | 日記
Posted at
2018/08/27 09:58:41