• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年09月30日

インチダウンしたWRXS4・GT


8月に購入したスバルのWRX・S4のGTは純正タイヤが225・45・18ですが、オプションカタログからSTIの17インチホイル選んで、215・50・17のタイヤに履き替えさせています。

alt


カタログではスタットレスタイヤを履く時や舗装道路以外を走る時はインチダウンしてとなっていますが、自分はサーキット走行をしなくて、ただ乗り心地を良くしたいのですが、妻がインチダウンはかっこ悪いから18インチに戻せとうるさいんです。



STIのホイールのデザインは気に入っているのですが・・

alt





オフセットがレヴォーグ用なのか、フェンダーから内に入っています。

alt





前に比べたら後ろはもっと引っ込んで見えて、スペーサーで何とか出そうと思っていたら、妻が「スペーサーを入れると本来の強度じゃないからダメ!」と反対されて、とにかく元の18インチに戻せとうるさいのです。

alt






福岡に置いているレヴォーグは普段は娘が乗っていて、月曜日の夜と火曜日の昼は家族で乗っているので、レグノ付きの17インチのSTIのホイールはこちらに付けろと妻はいつも言います。

alt





ところが今日遂にダサダサの17インチ付きのWRX・S4が真価を発揮する時が来ました。

alt



それは台風の中、山の中の舗装されている道路を走らないといけない用事があって、まず山道に入る前の高速道路でかなりの強風でハンドルを取られるのが、低重心でAWDなので他の車に比べたらかなりふられにくかったです。


高速道路を降りて舗装された山道を走ったのですが、雨が降るのに対してウエット性能の高いレグノは有利で、更に風で落ち葉が沢山落ちていると思ったら、これに折れた小枝がかなり混じっていて、舗装されていても舗装されていないに等しい場所もあって、そこで『舗装道路以外では・・』という条件に当てはまって、おそらくノーマルに比べたらかなり快適に目的地に着けました。


まあこんな事もめったにないでしょうが、WRX・S4のインチダウンは妻から無駄使いと散々言われていたので、こんな時のためにやっておいて良かった!と、しみじみと感じました。



でもやっぱりスペーサーは入れないと、ちょっと・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/09/30 22:58:06

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation