朝起きてテレビを付けたら、箱根駅伝を放送していました。
スポンサーがトヨタ自動車みたいで、提供されているクルマはヴォクシーとノアでした。
でもよく見たらこれはトヨタのマークが付いていなくて、デザインからしてGRではないでしょうか?
そんなノア・ヴォクシーのGRらしき車の中に混じって走っているのが白い新型センチュリーで、これもGRではないかと思います。
でもこのセンチュリーは運転席に人が乗って無い様な??
これって輸出用の左ハンドル車? それとも公道で運転席に人が乗っていなくて走る自動運転の実験?
と不思議に思って選手の抜いた抜かれたよりもセンチュリーの方が気になってしまいました。
でも他の映像を見ると生放送なのに顔が見えない様にぼかしを入れていて、それで運転席に人がいない様に映っているのでした。
自動運転ならこんな人が多い所で実験は危ないと思いましたが、生放送で中の人の顔にぼかしを入れるとは、放送技術の進歩に驚きました!
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/01/02 17:19:17