最近自動販売機限定という飲み物が増えて来て、限定という文字が気になってつい買ってしまいます。
限定でも強炭酸系と弱炭酸系だと、車を運転しながらチビチビ飲む自分としては強炭酸系の方を選びます。
その限定物の中でもお気に入りは強炭酸でなおかつ静岡産マスクメロンのエキスで香りに良い『三ツ矢メロン』です。
もうリピートして何度も買っています。
続いて気になる文字があるお店で、福岡市博多区の住吉と美野島間ぐらいで見つけたこの店は・・
イッポン食堂という名前で、テレビで出されたお題に即時に答えて、受けて満点がもらえたら「イッポーン!」という、あのお笑い番組を思い出してしまいます。
営業時間が18時から23時で、自分の生活圏から離れているので、まだ行った事が無いのですが、溶岩鶏焼きという見慣れない文字も気になります。
最後は宇部市厚南区にある上野屋さんです。
あると言うよりもあったと言う方が正解で、お客さんが多くてなかなか入れなかった人気店が昨年閉店していました。
カツ丼とか定食と値段の割に量が多くて、あれだけ人気があったお店が閉店とは・・
後継者がいないからか、食材費の高騰で割りが合わないからか、理由は分かりませんが、人気が絶頂なのに閉店なので、とても残念です。
宇部市は大手チェーンの飲食店が増えていますが、バイトが不適切動画を載せた様な店はたとえそれが全く関係無い店でもイメージが悪くて行く気がしないので、こういった個人経営のこだわりの店が無くなると困りますね。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/03/12 06:23:18