• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年04月23日

プリウスαとステップワゴンのその後


1週間前ぐらいに掲載したお車の話題ですが、軽最後に変更があったので本日書き込みます。


まず宇部店の作業の黒いプリウスαですが、ベーシックパッケージを取付けて一度音を確認して・・

alt




その後にドアスピーカーをJBLのGX600Cに変更して、低音の量は楕円スピーカーから少し減ったものの、音色が素直になったという事で一度納車しかけたのですが・・

alt




やはり大好きなアーティストさんのコンサートに何度も足を運ばれる方だったので、より正確な音をという事で、ドアスピーカーをピュアディオブランドのZSP-LTD15に交換して、満足して帰られました。

alt

(写真は他の車種からイメージで転用)




そしてもう一台宇部店の作業で、ステップワゴンにベーシックのWパッケージにセメントコーティングの追加をさせて頂いていたお客様なのですが・・

alt




純正ナビのSRSの機能をオフにすると音が物足りないだろうからと、最小限にSRSの3項目を設定して、SRSオンでイコライザーはフラットになっているので、それで一度納車いたしました。

alt

alt

alt



しかし会社にJU60とZSP-LTD15を使ってフルシステムを組まれている部下の方がおられて、それに比べると変な勢いが付いているみたいで、セッティングをSRSをオフにして、イコライザーを駆使してやり直しました。

alt

普通は元音よりもやや勢いが付いている方が初めてお付き合いの方だと好まれる事が多いのですが、勢いが付き過ぎるぐらいならまだ少し足らないぐらいの方が聴き易いという『ピュアディオ耳』になってあられるのか、素人向けのセッティングでは満足されなかったので、少し地味でもSRSオフという選択になりました。


2台とも一度掲載したお車ですが、ブログに書き込んだ時と仕様やセッティングが変っているので、書き込まさせて頂きました。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/04/23 12:15:34

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation