• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年07月02日

父と娘でややこしい車


1ヶ月前ぐらいの話ですが、福岡市内にある整体院に行ったら、店の方が「この前の娘さんがお父さんの車に乗って来られましたよ。」と言われました。


それは前に自分がWRXに乗って整体院に行って、その時に見たフロントとレヴォーグのフロントがそっくりだからで、自分が「娘が乗っている車はワゴンで、自分の乗っているのはセダンだから別な車なんですよ。」と答えました。

alt





その方は車を運転されない方で、車について詳しくないので、確かに同じ車に見えて当たり前です。

alt




この前たまたまレヴォーグとWRXが2台並んだので撮影したら、フグランプが違うぐらいで後はほぼ同じなので整体院に向かってフロントを向けて止めたら分からないのが普通です。

alt


更にややこしいのが2週間ほど娘に乗らせていたレヴォーグに自分が乗っていて、それで整体院に行ったものですから、「娘さんが乗って来たのと全く同じに見えますね。」と言われたので、「これは普通娘に乗らせている車です。」と言って、超ややこしい話になりました。


2週間ほど娘には以前乗らせていたガンメタのノートeパワーを乗らせていて、燃費はノートとレヴォーグでちょうど倍半分で、燃費的にはノートがいいけど、一度レヴォーグに慣れたらレヴォーグの方がいいと言うので、再びレヴォーグに乗らせています。

alt



よく考えたらレヴォーグとWRXだけでなく、ノートは同じ車を色違いで3台持っていて、ガソリン車とeパワーで比較のために2台持っているのは仕方ないとして、もう一台eパワーを買う必要があるのか?と、自分ですら不思議に思います。

alt



実はいつもと違うディーラーに商談に行っているのですが、カーオーディオ専門店と分かった途端に、「下請け仕事が欲しいでしょう? この条件で契約してもらったら上司に言って仕事が行く様にしてあげますから。」と言われて、「うちは下請け仕事は一切していないので・・」と言っても、「そんな事はないでしょう。いろんな所から仕事をくれと言われていますから。」と、見下げた言い方をされるので、「ここはやめよう。」とさっさと退散するので、結局こちらの内情が分かっているディーラーばかりで車を買うので、どうしてもメーカーが偏ってしまうのです。


以前急いで開発に使う車が欲しかったのでガリバーさんに開発が終わった車を売りに持って行った時に、こちらの車歴を分かっている担当者さんから、「ピュアディオさんみたいな車の買い方をしていると値引き交渉とかする必要はないでしょう?」と聞かれましたが、「うちの買い方を知っているディーラーからは、最初から法人営業価格で見積もりが出ますけど・・」と答えましたが、「カーオーディオ専門店はお金に困っていて、下請け仕事を欲しがっている。」という固定感念があるディラーではややこしい話になるので、現在は車を見に行く事もやめました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/07/02 21:29:43

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation