最近妻が「美味しいたこ焼きが食べたい。」というので、車で移動中にこだわりのたこ焼き屋はないかと、気をつけながら走っていました。そして今週の火曜日に某所で『たこやき太郎』という看板を見つけて、最初に自分が食べて、美味しかったら妻を連れて来ようと思っていました。店舗はこんな感じで、入り口に何か張り紙がしてありました。えー!名前が『たこやき太郎』なのに『たこやきやめました』とは!たこ焼きは儲からないからなのか? それともたこ焼き器が壊れたからなのか? 謎な店です。