今日は午後から黄色いスイフトスポーツに乗って、ミッションをカタカタ動かしながら北九州市に向かい、アイムビルの地下駐車場に車を止めました。
そこからエレベーターで10階まで上がるとそこには広場があり、その奥の方にクロスFMDHCスタジオがあります。
以前は本社スタジオと呼ばれていましたが、現在はDHCがネーミングライツ権を持っているのでDHCスタジオとなりました。
実はここのネーミングライツが欲しかったのですが、大手に先を越されてしまい、逆にその後のマークイズ福岡ももちのサテライトスタジオのネーミングライツ権が取れたので、福岡店に近い分ほど運が良かったと今では思っています。
マークイズ福岡ももちのネーミングライツを取得してからはDHCスタジオで喋る事は無かったのですが、クロスFMが明後日の9月1日に開局26周年を迎えるので、そのお祝い的な出演でしゃべるために行っていました。
まずは打ち合わせで後ろの本社事務所にお邪魔すると・・
以前は窓から海が見えていたのが、今は前にマンションが建っていて見えなくなっていました。
15分ぐらいの打ち合わせが終わったら、DAY+の番組の中で4時半から生放送で喋りました。
パーソナリティーの立山律子さんがご自分の車にJU60とZSP-LTD15を付けて頂いていて、これから東京に出張で作業に行く事と、立山さんの車をバージョンアップする話をして、あっという間に持ち時間は終わりました。
最後にスタジオ内で記念撮影を行いましたが、おそらくこの時に同時に撮影した写真がDAY+のホームページに載っていると思います。
スタジオを出たら宇部店に戻るのではなく、そのまま福岡店に向かい、77・0メガヘルツでDAY+を聞きながら移動して、「さっき聞いた立山さんの声とピッタリ音色が合っている。」と自画自賛しながら走り、途中で周波数を78・7メガヘルツに換えて聴きながら福岡店に着きました。
黄色いスイフトはしばらく福岡店に置いておいて、帰りはNV200に乗って明日か明後日に帰ります。
明日は12時30分からFM福岡で今日と同じぐらいの時間喋っていて、オンエアーしている時間は恥ずかしいから福岡店の外に出ておこうと思っています。
普通は2分の会社のPRタイムだけ喋っていますが、たまたま偶然2日連続でいつもよりも長い時間で話したトークが流れます。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/08/30 19:28:42