日曜日の事ですが、代車が足らない福岡店のために宇部店からガンメタのノートに乗って、わざわざ台風に向かって進みました。
ワイパーのブレードの交換時期が来ていて大雨では見づらい部分があって、出発する前日の夜に交換の話が出ていたのを忘れてそのまま急いで出発してしまい、一度喜志のパーキングエリアで止まり、食事をして時間をつぶせば雨は弱くなるだろうと、中に入って食事を終えて出て来たら・・
もっと雨が降っていました。
それでワイパーブレードどうこうの前に前が見にくく、走行車線をゆっくり走って福岡インターの手前の古賀インターで降りて、カー用品店でワイパーブレードを買いました。
ただ不思議と買った途端に雨が止み、ワイパーを動かす必要が無くなりました。
福岡店に着いた時にはこんな良い天候で、でも念のためにブレードは替えておきました。
ただ夜になると再び雨風が強くなって、マンションの15階の南側の角部屋に住んでいる自分は、ちょうど建物の角で風が真半分に分かれる感じで、凄い音で眠れませんでした。
夜0時を過ぎてテレビが乃木坂工事中を放送し始めた頃から急に風が無くなって、今度は静か過ぎて眠れず、次の日はやや寝不足気味で仕事に向かいました。
ところが台風の影響で車を持って来れなくなったお客様もあって、代車には余裕が出来ました。
これ以上代車を買うとタイミングによっては余ってしまうので、上手いこと宇部店と福岡店を行き来させて需要に合わせています。
そういえば前に福岡店の代車が足らなくて山口ナンバーの青いノートを届けに行った時の事ですが、あまりにガンメタのノートと高速道路のロードノイズにの差があり、「ノートのeパワーってこんなにうるさかったかな?」と思っていたら、青ノートはラゲッジ下の防振をしてなかったのでした。
ちょうど自分が宇部店にいる時に、出庫と入庫の狭間に2色のノートが福岡店にある事があって、ガンメタのハッチを開けてラゲッジ下を見ながらそれを参考に青のラゲッジ下に防振材を貼っているのがカメラに映っていました。
これで2台とも静かになりましたが、ガンメタノートはeパワーが発売されて直ぐに買ったので、11月には車検が来てしまいます。
それはワイパーブレードを交換しないといけないわけです。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/09/26 20:52:38