• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年09月28日

ダイハツ・コペン カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、ダイハツのコペンです。


alt




カロッツェリアの楽ナビを装着した状態で入庫となって、ATX-30を使ったベーシックのWパッケージを取り付けて頂いていたところから、システムアップで2度目の入庫となりました。


alt




まずドアの内張を外して、ツルツルの表面に粗目を付けてからセメントコーティングを行います。


alt





意図的にランダムなでこぼこを作って、内張が重たくならない割に付帯する振動を消します。


alt







既に外板裏にベーシック防振が施してあるドアに、サービスホールを塞ぐ防振を行います。


alt




そしてこれまではドア配線は純正だったのを、別にピュアディオブランドのPSTケーブルのフルレンジタイプを通します。


alt





16センチサイズの穴に13センチのスピーカーを取り付けるインナーバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けました。


alt




純正のスピーカーグリルの穴から黄色いケブラーコーンが見えています。


alt





ツイーターはピュアディオブランドのミドルクラスのATX-30で、ZSP-LTD15との相性もバッチリです!


alt






ブラックボックス4連プラスSSFを加えて合計8ピース構成のピュアコンで音を整えて、コペンでは初めてのスピーカーの組み合わせのためにかなり時間をかけてあれこれとユニット交換を行って音決めを行いました。


alt




同じフラットでもツイーターのレンジを広くしたフラットと狭くしたフラットでは音の聴こえ方が違い、可能な組み合わせを全て試した上で最もコペンのスピーカーレイアウトにふさわしい値を選びました。


alt






ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/09/28 09:39:12

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation