• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年10月06日

ベンツG350Dがキリ番


納車されてから1ヶ月ちょっとが経って、一度スピーカーを組みながらも音が納得行かず、福岡店で仕事の合間に2回スピーカーを組み替えました。

alt


現在は3パターン目の組み合わせですが、もう1回組み替えて、3回目を選ぶか4回目を選ぶか音が鳴ってから最終的に決めます。


土曜日は朝宇部店をGクラスに乗って出て、1台音調整を行なった後にドアの内張を外して、ドアスピーカーとピュアコンを交換してから日帰りで宇部に戻りました。



今朝起きで出かけようとGクラスのエンジンをかけたら距離計が4442を示していて、後2キロで4が4つ並ぶキリ番になる所でした。

alt




朝食を買いにコンビニに向かったら、ちょうどコンビニの駐車場で4444になり、運良くパチリと撮影出来ました。

alt


隣の燃料計を見たら福岡店まで往復したにも関わらず燃料は半分も減っておらず、以前の乗っていたE550と同じで満タンで2往復出来ます。


これまでハイオク車が多かったのが、いきなり軽油になったので燃料代が安く上がります。



買った時が3484キロで収められているので、まだ1000キロも走っていません。

alt


Gクラスは数千キロしか走っていない中古車がけっこうあって、意外と取り回しが悪いのであまり乗らずに車庫に入れている人が多いのでしょう。



そういえば自分が20代前半の時は距離計が44444になる事がよくあって、それは当時はお金が無くて4万キロの手前ぐらいの走行距離の車を買っていたので、買ってからしばらくしたら44444になっていました。


それが何故か人気の無い山道でその距離になり、4並びは縁起が悪くて怖いので、しばらく距離計を見ない様にして、「そろそろ4並びを過ぎたはず・・」と距離計を見たらちょうど44444で!

ぞっとしました。

マーフィーの法則ではありませんが、見たく無い!と強く思えば思うほど偶然目にしてしまうんですよね。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/10/06 21:59:09

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation