今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、ホンダのN‐BOXカスタムです。
ホンダ純正のギャザーズの大画面ナビオーディオを装着した状態で入庫となって、以前乗られていたお車からシステムを移設して取り付けました。
フロントドアは方ドア3面のフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを移設して取り付けました。
リアのスライドドアの内張にはスピーカーは付いていませんが、ロードノイズの進入を防ぐためにセメントコーティングを施工を行っています。
ピラーの内張裏にもセメントコーティングを行い、振動でつられて鳴るの防いでいます。
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60の前のハイエンドツイーターになる、ユニコーンツイーターを移設して取り付けました。
ピュアコンは10ピース構成の物を前の車から移設して取り付けていますが、一部値を交換して、N-BOXのスピーカー位置に合わせてマッチングを取ります。
上の方にオーディオテクニカのハイローコンバーターをチューンした物を取り付けて、純正ナビの音をRCA化して、リアのパワーアンプに送っています。
リアのアンダーボックスの右半分にナカミチのPAー1002Nを取り付けて、SKYのRCAケーブルで送られて来た音を増幅した後に、PMBケーブルで前に送っています。
純正ナビは中身はパナソニックのストラーダで、お客様は以前のお車のケンウッドのナビでRCA出力のある状態から、初めてハイローコンバーター通しになるので音を心配されていたのですが、予想されていたよりもかなり音が良くて、逆に以前のお車よりも良くなっているぐらいでした。
純正のナビオーディオを使いながらも、チューンしたハイローコンバーターで音のロスを極限まで抑えて、イコライザーも1カ所1クリック動かすだけで生音・生声に近いポイントになる、クオリティーの高いシステムに仕上がりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |