• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年10月26日

トヨタ・アルファード スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、トヨタのアルファードです。


alt




アルパインのアルファード専用のビッグXを装着した状態で入庫となって、JU60を使ったプレミアムなベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工を行いました。


alt




ドアの内貼りを取り外して、外板裏にベーシック防振の施工を行った後にサービスホールを塞ぐ防振を行いました。


alt




内張裏には下処理を行った後にセメントコーティングを行って、方ドア3面のフル防振の状態になりました。


alt





ドアスピーカーはトヨタ純正をそのまま使用して、低音はパワードのウーファーもいらないぐらいの低い所から再生しています。


alt


楕円のプレートが付いているからかかなり大きく見えて、18センチぐらいあるかな?と思って計ってみたら、稼働している部分は16・5センチだったので、目の錯覚だったのでしょう。


メーカーによっては稼働していない部分も含めて外形表示をしているので、表示と実態が同じとは限りません。




ツイーターはワイドスタンドを製作してJU60を取り付けて、ATX-25⇒ATX-30⇒JU60と周波数レンジが広がって来て質感も上がるので、純正側があまり上の方を鳴らさなくて済むので、全体的に音質が向上します。


alt






ビッグXは一度取り外して、裏からピュアディオブランドのPSTケーブルで音信号を取り出して、グローブボックス下までひいて行きます。


alt



ピュアコンはブラックボックス4連の8ピース構成で、コイルは精密な3Dプリンターで製作した物に輸入物の上質な銅線を手作業で巻いた優れ物です。


alt





入庫された時はパッケージされたとんでもないレベルの上下のイコライジングだったのが・・


alt




JU60を使ったプレミアムベーシックパッケージとフル防振で、数カ所下げるだけで生演奏・生声に近い音が表現出来るハイエンド的な音質に変わりました。


alt


純正のドアスピーカーを使いながら、綺麗に再生出来ない音域はあっさりカットして使用しているので、クセが強いトレードインスピーカーでは表現出来ない滑らかな音を表現しています。





ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/10/26 09:28:48

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation