• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年01月04日

これはないでしょう


年末年始はTBS系の福岡のテレビ局のRKBがヒットしたドラマの一挙放送をやっていました。


山口県でも西の方は山口県と福岡県の両方のテレビの電波が届くので、アンナチュラルを長時間観ていました。

alt





その中であるトレーニングジムに通う2人が相次いで亡くなり、その原因はウォッチタイプの心拍数や血圧を測る装置から高電圧を出して殺すという仕組みというストーリーでした。

alt



機械をノーマルと亡くなった方の物を透視して調べると・・

alt




左側に高電圧コンデンサが入っていて、それの放電で心臓マヒを起こすという仕組みだそうです。

alt





高電圧を出す方をズームアップすると、10Vで470マイクロってこれではピリッともしませんよ。

alt


せめて250Vとか、出来れば630Vとかなかったのでしょうか?

日頃からコンデンサとにらめっこしているので10Vって電池2本で動くトランジスタラジオのレベルです。


カー用の機器でも余裕を持って25Vとか50Vのコンデンサが入っていますから、少し電気の事を知っている人からしたらこれはないでしょう!というレベルの話です。



続いてのこれはないでしょうという話が、元旦の初日の出を見るために山陽小野田市の竜王山の山頂の駐車場のマナーです。

alt


駐車枠が一杯なので通路に止めていて、知らずに190センチ幅の車で行ったら前に進めなくなりました。


後ろに下がろうにも登山道が路駐だらけで、ここでも離合出来なくて大変な事になっていました。

alt


もう前に進むしか無く、コーナーセンサーが常にピーピー鳴って、ギリギリのところで時間をかけて進みました。


来年からは中腹の駐車場から歩いて登ります。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/01/04 20:53:41

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation