今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、ホンダのフィットです。
サイバーナビを装着した状態で入庫となって、最初にベーシックパッケージを取り付けて頂いて、これまで何度か入庫してシステムアップをさせて頂いていました。
ATX-25を使ったベーシックパッケージから始まって・・
ベーシックウーファーに追加でグレードを上げたサブウーファーに・・
フロントドアは方ドア3面のフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッツフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを装着していました。
今回はこれまで使い続けたATX-25を取り外して、ワイドスタンド製作してJU60ツイーターを取り付けました。
ワイドスタンドは製作に時間がかかるので、先週の日曜日に一度型取りをして、平日に削りや塗装を行って、次に週末に出来上がったワイドスタンドにJU60を取り付けたらお預かりの時間が少なくなります。
ツイーターが変更になったのでピュアコンのブラックボックスとコイルなどの変更が必要になります。
フィットのZSP-LTD15とJU60の装着例は多いのですが、ウーファー付は少ないので、ユニットをあれこれと変えて音の追い込みを行いました。
最後にイコライザー調整を行いますが、ピュアディオ推奨品ばかりなので1カ所1クリック動かした所でスタジオレベルに音が仕上がります。
ただ今回のお客様はコンサート会場のPAの様な鳴りを希望されて、セッティング1にスタジオレベルでメモリーして、セッティング2には自分がこれまで行った事のあるコンサート会場のPAの音を平均したイメージでパターンをメモリーしました。
フィットのお客様には2週連続で来店して頂きましたが、代車をなるべく乗りたくないという事だったので、ワイドスタンド製作時はご自分の車を使える様に2分割して取付を行わせて頂きました。
ミッドやウーファーが先に仕上がっていたので、これでトータルでバランスの取れたパワフルなサウンドとなりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |