福岡に滞在している時は東区香椎から国道3号線を使って箱崎まで通勤していますが、3号線が混んでいる時は都市高速の下を通る道を通って通勤します。
今日も海沿いの道を通って都市高速の下を通ろうと思ったら、都市高速の延長工事が後少しで繋がりそうになっていました。
アイランド方向の道はかなり出来ていました。
この工事のために安全が確保出来ないからと、毎年9月に行われる香椎浜の大花火大会が中止になっていましたが、工事が終わった4月に行われるそうです。
もう一つ福岡市内の道路工事が国道202号線の中州と西中洲を結んでいる橋が架け替えのために、外側に大きく回った臨時の橋を通って行かないといけないので、なるべくここは避ける様にしています。
本来通っていた所に大型のクレーンがあって、ナビの種類によっては道から外れてしまうのか、片側2車線の道が大きくカーブしている途中で慌てて車線変更する車がいるのと、カーブの途中で春吉方向に右折する車もあって、現在ここは通りたく無い道になっています。
昨日うっかりFM福岡の帰りに通ってしまい、でも自分のアウディのナビでは直線の道をそのまま走っている様に映っていました。
画面上は橋の工事は表示されていないものの、地下鉄七隈線の延長のための地上の工事の表示が4つも映っていました。
七隈線の天神駅は空港線の天神駅よりもかなり大橋寄りにあるので、場所によってはかなり便利になりますね。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/01/17 21:13:34