ある日の事、下関市内の小さい川の両方に一方通行の道があって、その反対側で軽自動車がパトカーに止められていたので、ブログのネタにならないかと念のためにパチリと・・
一旦停止をしなかったのではないかと思いますが、この後目的地で荷物を受け取り、Uターンして警察官の横を190センチ幅のQ5で通ろうと思ってもこの警官の人がそのままの状態でおりりを引っ込めてくれないので、かなりヒヤヒヤしながら横を通って行きました。
続いては九州道の上りで、真っ直ぐ進めば山口・広島方向で、斜め左に入れば北九州都市高速に行く分岐があります。
前回北九州都市高速に乗るために左に曲がったら、ゼブラゾーンの最後の方で営業車らしきベースグレードのノアがいきなり都市高速方向に慌ててハンドルを切って来ました。
自分は「当たる!」と思ってブレーキを踏みながら左にハンドルを切って、ギリギリ当たらずにすみましたが、自分の左に車がいたら確実に当たっていました。
勘弁してよ!と思って、目的地に着いてリアドアを開けたら・・
ドアポケットの中にコンビニの買い物袋が入っていました。
思いっきりハンドルを切ったためにカルピス4本と野菜ジュース1本が見事にドアポケットの中にはまっていました。
驚きました!
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/01/19 20:57:07