宇部にある井川家のリビングでは、ZSP-LTD15をボックスに組んで、放送局用の小型スピーカー用のツイーターを使った2WAYのスピーカーで音楽番組を観ています。
大型の放送局用のスピーカーは入手出来ませんが、小型の物は入手出来て、そのツイーターがカー用で使えないかと思って分解したのですが、マグネットがカー用の3・4倍あるので車載では使えず、それでリビング用のスピーカーに組み込んでいます。
先日カウンドダウンTVのスペシャルを放送していて、以前FM福岡の番組制作でお会いした事がある三浦大知さんが出演されていました。
番組の後半の方ではOfficial髭男dismさんの出演があって、ボーカルの藤原聡さんとは番組収録で2回お会いしています。
昨夜は何となくテレビのチャンネルを動かしていたら、小林克也さんのベスト・ヒットUSAに一番直近でお会いしたさかいゆうさんが出演されて、洋楽について語られていました。
そして今朝はテレビ朝日系の旅サラダでは藤井フミヤさんがゲストで出演されていました。
ただこの番組は2019年の4月に放送されたものの再放送で、ちょうどこの頃サウンドピュアディオの番組に出演して頂いていました。
旅のロケの時は透明の眼鏡で、その後に花粉症で目が赤くなったので色付きの眼鏡にされていたのを思い出しました。
そして日曜日の夜の関ジャムではジュン・スカイ・ウォーカーズの寺岡呼人さんが出演されていました。
現在はソロや音楽プロデューサーとして活躍されていて、ゆずさんや植村花菜さんの楽曲に関わられています。
その寺岡呼人さんとはFM福岡の番組収録で知り合いになって、福岡でボーカリストのKさんとの共演のライブの前に当時のデモカーのアウトランダーPHEVを聴いて頂いた事があります。
アウトランダーを機材搬入口に一時的に置いて、リハーサルが終わった後に寺岡さんとKさんの両方の楽曲を聴いて頂きました。
運転席と助手席でご自身の楽曲を聴きながら感想を話されていたのですが、実はこの時に寺岡呼人さんとKさんの生声を同時に聞いて、「これはピュアコンの精度を3桁から4桁に変えたらもっと生音に近づけられるかも知れない!」と感じて、それがきっかけで4桁シリーズの開発に着手しました。
テレビを見たら実際にお会いして生の声を聞いた事のある方が週に何人も出られていて、「よくこれだけの方にお会いする事が出来たな。」とおもう一方、寺岡呼人さんとKさんの試聴がピュアコンの3桁から4桁への進化のきっかけになった事を思い出しました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |