• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年04月27日

トヨタ・ハイエース カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、トヨタのハイエースです。


alt




アルパインのハイエース専用のビッグXを装着した状態で入庫となって、ATX-25ツイーターを使用したベーシックのWパッケージを最初に購入して頂きました。


alt


alt




そして2度目の入庫でベーシックウーファーパッケージを購入して頂いて・・


alt






3度目の入庫でドアをフル防振にして、アウターバッフルを製作してJBLのクラブ5000Cのミッドを取り付けて頂きました。


alt


alt





そして今回は4度目の入庫で、ドアスピーカーをピュアディオブランドのZSP-LTD15に交換して頂いて、作業自体は短時間で終わるのですが、音のセッティングが普通とはちょっと違うので、日帰りで宇部店から調整に向かいました。


alt




グローブボックス下にあるピュアコンは、ミッドの特性が全く変わるために6ピース構成のうち4ピースは変えないといけなくて・・


alt




ハイエースの場合は運転席からミッドを下に見下ろす様な位置なので、ZSP-LTD15の上限周波数を決めるコイルの値は通常とは違う値の物を入れます。


alt


それにプラスしてベーシックウーファーも付いているので、ツイーターとミッドの音のつながりにプラスして、ミッドとウーファーのつながりも調整するので、フロント2WAYの調整や、チャンネルディバイダーの調整が出来るシステムと違って、つながりは全てピュアコンの値だけで合わせないといけません。



レヴォーグに考えられそうな値のコイルを積んで、福岡店に着いたら音を聴きながらあれこれと交換しました。


alt




もちろんビッグXのタイムコレクションは全てゼロにして、パナメトリック式のイコライザーを調整して、プリセットにスタジオレベルの音をメモリーしました。


alt



alt





今回の取付に合わせてバッテリーはボッシュのハイテックシルバーⅡに当店で換えて頂いて、クリアーでありながらパワフルで、それでいて作り物でない本物っぽいサウンドに仕上がりました。


alt


ハイエースのお客様は自分がラジオの番組制作で何度もお会いしたボーカリストのファンの方で、自分が聴く音楽の元も声を知っているという事で、ピュアディオの音造りを信頼して頂いています。



信頼されているからこそちょっとの音のズレも許されない訳で、1台の調整だけでも山口から移動して行って、最も生音・生声に近いセッティングにさせて頂きました。



ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/04/27 08:43:21

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation