昨日本屋さんでベストカー6・10号を買った時に面白そうな本があったので、2冊買って帰りました。
まずはテレビ西日本のももち浜ストアの中のうどんの食べ歩きのコーナーの本が出ていたので書いました。
福岡県にはこんなにうどん屋さんがあるんだ!と驚きながら読んでいたら、北九州や筑豊地区に良さそうなうどん屋さんがあるので、ドライブがてら行ってみたいと思いました。
そういえば火曜日に行ったたまやうどんも掲載されていました。
店の前の看板ではあまりどんな肉を使っているかイメージ出来なかったのが・・
おーっ! ステーキで使う様な肉が乗っている肉うどんと見えます。
店名はステーキハウスたまやうどんなんですね。
もう1冊買ったのはラジオライフという本で、創刊40周年記念号でした。
中をパラパラと見たら、県域FM局が相次いで閉局と書いてあって、コミニュティーFMの事かな?と思ったら、県全体に届くFMだから第二民放か第三民放の事でしょう。
40周年記念号とあってオービスマップが付いて来ましたが、これが読者の投稿なのか、詳しく載っている地域とそうでない地域の差があります。
ヘビーな投稿者がる地域はかなり詳しく掲載されていて、自分の生活圏では詳しく出ていませんが、まあそこは知っているので、遠出をする時は事前に読んでおきたい付録です。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/05/14 19:08:57