• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年05月28日

ベストカー 6・26号


もう定番となった月に2回のベストカーのレポートで、最新の6・26号のご紹介です。


alt


表紙には時期トヨタ86がドーンと掲載されていています。



集中BIG特集は『日本の感動したクルマ100台』で、自分が乗った事がある車は弟が乗っていた初代ホンダCR-Xを借りてちょっとぐらいで、他に無いのかな?と思っていたら、初代ホンダ・フィットに4台目ホンダ・ライフと何だかホンダ車ばかりで、「100台にしてはこれしかないの?」と思ったら前編・後編に分かれているから、前の方のページは50台しかないのでした。


alt


でもよく見たら三菱のアウトランダーPHEVがあって、さすがに自分は今は持っていないものの、2台も新車を買ったぐらいなので、嬉しかったです。





他にはマイナーな車愛好会というページがあって、自分は1999年まではマイナーな車ばかり乗っていて、1999年に今の場所に宇部店がオープンしてからは比較的メジャーな車に乗る様に心がけていますが、根っこはあまり同じ車とすれ違う事が無いマイナー車が好きです。


alt


ただカーオーディオ専門店としてはかなり大きい今の宇部店をオープンした時に、これまでのマイナーな車に乗って人とかぶらない事よりも、多くの人が乗っている車を選んで、メジャーな車でデモンストレーションという風に180度方向転換して、後で何でもっと早く気付かなかったんだと悔やみました。





他にはレンタカー使いこなし術というページがあって、やはり福岡市では自分の車を持たずにレンタカーやカーシェリングで済ます人が増えて来ているので、カーオーディオ業界は競争が激化するでしょう。


alt


1980年代から1990年代の様にマイナーな車ばかりデモカーにしても自分の店が成り立っていたのは、それは時代が良かったからだと痛感しました。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/28 16:53:19

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation